【覚えておきたい矯正治療中の歯磨き粉、歯ブラシの選び方】
からだの健康と歯のかみ合わせの関係が注目され、
矯正治療を希望する患者さんの数は着実に増えています。
しかし、矯正中の場合、食物残渣がワイヤーと歯の隙間にひっかかることが多く、
それだけむし歯のリスクも高くなります。
そのため、フッ素配合の歯磨き粉やワンタフトブラシ・歯間ブラシを使うなど、
通常以上にむし歯予防に対する患者さんの意識向上が必要です。
今日は、矯正中の患者さんにおすすめの歯磨き粉・歯ブラシの選び方についてお伝えします。
歯ブラシの選択がとても大切!
矯正治療で忘れてはならないのは、確実な「歯ブラシの選択」です。
ブラケットやワイヤーなどの装置が取り付けられた矯正治療中の歯は、
歯の表面や歯が重なり合っている部位などがとても磨きにくくなります。
そのため、使用する歯ブラシは狭い隙間に毛先が無理なく届く
スーパーテーパード毛(先端極細毛)を使用した製品を使うのが理想的です。
他に必須と言えるのが「歯間ブラシ」や「ワンタフトブラシ」です。
歯間ブラシは歯と歯の空隙だけでなく、
歯とワイヤー間などの歯ブラシが届かない部位に詰まっている食物残渣を清掃するのに重宝します。
ワンタフトブラシはブラケットの周囲やワイヤーの下に毛先を入れて磨くと効果的です。
矯正専用の歯ブラシもある
メーカーによっては矯正専用の歯ブラシを用意しているところもあります。
・ワイヤー下部やブラケット周辺の清掃性を重視した屋根形カットの歯ブラシ
・ワイヤー下へ毛先が届きやすいように植毛の中央列が短くなった歯ブラシ
普通の歯ブラシだけではなく、これらの製品を併用することで、より一層効果的に汚れを落とすことが可能です。
矯正治療中の歯を守るおすすめの歯磨き粉
むし歯のリスクが高い矯正治療中におすすめなのが、むし歯予防に効果的なフッ素配合の歯磨き粉です。
フッ素配合の歯磨き粉にもさまざまな製品がありますが、
むし歯予防で大切なのは口の中のフッ素濃度を高い状態に保つことです。
そのため、口の中にフッ素をとどめておけるように少量洗口ができる製品が特におすすめです。
磨き残しの歯垢が確認できる染色剤もおすすめ
磨き残しをしやすい部位を確認するために染色剤を活用するのもおすすめです。
磨き残しの部位が一目で確認できるので、
矯正装置周辺や歯の重なり合っている部分の清掃状況が把握でき、むし歯だけでなく歯周病予防にも役立ちます。
まとめ
隙間にたまりやすい食物残渣をブラッシングでしっかり落とし、
むし歯や歯周病をできる限り予防できるかが矯正治療中のポイントです。
そのために、
・場合によっては矯正専用の歯ブラシを使用する
・歯ブラシ以外に歯間ブラシ・ワンタフトブラシで磨き残しをなくす
・磨く際のポイントを患者さんにしっかり指導する
・フッ素配合の歯磨き粉を使う
といったポイントを押さえておくことが必要です。
歯科衛生士の歯ブラシの指導を受けましょう(^^♪
【関連リンク】
https://www.moriyama-kids.com/mouthpiece-orthodontics/
【執筆・監修者】
森山 貴
森山デンタルオフィス新松戸 おとなこども歯科・矯正歯科 院長
東北大学歯学部 卒業
日本顎咬合学会 認定医
国際口腔インプラント学会 認定医